ホームページ制作事例

フィットネスブランドのプロモーション動画制作
  • 動画制作事例

フィットネスブランドのプロモーション動画制作

PLAYGROUND

ブランドの世界観を映像で伝えるプロモーションムービーを制作 株式会社ベンチャーバンク様が立ち上げた新しいフィットネスブランド「PLAYGROUND」。そのブランドイメージをより多くの人に印象的に届けるため、プロモーション動画の企画・制作を担当させていただきました。 映像は、ブランドの世界観やコンセプトを短時間で伝えることができる、非常に強力なプロモーションツールです。今回は、ただ施設を紹介するだけでなく、「PLAYGROUND」という空間が持つエネルギー、デザイン性、そしてプログラムのユニークさが視覚的に伝わるよう工夫を凝らしました。 動画内では、施設の内装やトレーニング風景だけでなく、ブランドのライフスタイル性を意識したシーン構成を取り入れ、視聴者が「ここで体験してみたい」と思えるような演出を行っています。 キャスティングでは、世界観に合う表現力を求め、約30名の外国人モデルによるオーディションを実施。クライアント様、カメラマン、そして弊社スタッフが一丸となって選考を行い、「PLAYGROUND」のスタイリッシュで国際的なブランドイメージにふさわしいモデルを選出しました。 撮影現場では、インストラクターの動きやライティングにもこだわり、ブランドの持つ“洗練された非日常感”がそのまま伝わる映像に仕上げています。 完成した動画は、ブランドサイトやSNS、体験レッスンの広告など多方面で活用されており、視覚的な訴求力を高める重要なマーケティングコンテンツとしてご活用いただいています。

フィットネスブランドのBI構築(ロゴデザイン)
  • CI/CV/BI

フィットネスブランドのBI構築(ロゴデザイン)

PLAYGROUND

ブランドの個性を体現するロゴデザインとBI(ブランドアイデンティティ)構築を担当 株式会社ベンチャーバンク様が新たに立ち上げたフィットネスブランド「PLAYGROUND(プレイグラウンド)」のブランドアイデンティティ(BI)構築を担当しました。今回のプロジェクトでは、ブランドの世界観やコンセプトを視覚的に象徴するロゴデザインを中心に、全体のデザイン指針を策定しています。 「PLAYGROUND」というブランド名には、ただ“遊ぶ場所”という意味だけでなく、成長意欲のある人たちが集まり、互いに刺激し合い、高め合っていく“素晴らしい人々のための遊び場”という想いが込められています。 その想いを視覚化するために、ロゴには手書きの王冠マークを採用しました。王冠は、挑戦し続ける人たちの「向上心」や「ポジティブなエネルギー」を象徴し、あえてラフな線で描くことで、「楽しさ」や「自由」といったブランドの空気感を表現しています。堅苦しくなく、でも芯のある、“カッコいいけど気取らない”という絶妙なバランスを意識しました。 ロゴの展開パターンとしては、使うシーンに応じて柔軟に対応できるよう、基本ロゴ(横組)と縦組ロゴの2種類を設計。両者の使用ルールや最小サイズ、余白規定などもBIガイドラインとしてまとめ、ブランド運用の中でブレないデザインが維持できるよう整備しています。 このロゴは、ブランドサイトやスタジオ内サイン、ウェアなどさまざまな媒体で展開され、「PLAYGROUND」のブランド認知を広げる重要な要素として機能しています。ブランドの“顔”とも言える存在として、ユーザーの記憶に残るデザインを目指しました。

コンサルティング企業のオウンドメディア制作
  • ホームページ制作事例

コンサルティング企業のオウンドメディア制作

株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー

オウンドメディアを構築することで、見込み顧客・既存顧客に向けて専門性の高い情報を配信し、企業としてのブランディングを行う。

株式会社マーケット・リスク・アドバイザリー様は、国内の大手製造業を中心とした企業に対し、日本で唯一の「価格リスクマネジメント」に特化したコンサルティングサービスを提供している専門企業です。 為替や原材料価格の変動リスクに対応する戦略的アドバイスを行い、経営判断を支援する高度なノウハウを持つ同社は、非常に専門性の高い分野で独自のポジションを確立しています。 今回、弊社ではコーポレートサイトのリニューアルを行わせていただきました。

フィットネスブランドのブランドサイト制作
  • ホームページ制作事例

フィットネスブランドのブランドサイト制作

株式会社ベンチャーバンク

最新EMSトレーニング「Evolv」のブランドサイトを制作 株式会社ベンチャーバンク様が展開する次世代型フィットネスブランド「Evolv(エボルブ)」のブランドサイト制作を担当しました。 「Evolv」は、“1レッスンわずか20分で理想のボディをつくる”をコンセプトにした、効率重視のフィットネスサービス。ドイツ発祥のEMS(Electrical Muscle Stimulation:電気筋肉刺激)トレーニングを採用し、世界のトップアスリートやセレブリティにも支持される最新のワークアウトを導入しています。 現在は首都圏に5店舗を展開し、忙しい日常の中でも短時間で効果的にボディメイクしたいというニーズに応えるフィットネスブランドとして注目を集めています。 今回のブランドサイト制作では、短時間・高効率という「Evolv」ならではの価値を明確に伝え、ブランドイメージをより洗練された形でユーザーに届けるための構成・デザインを追求しました。ビジュアル、コピー、UI設計のすべてにおいて、ブランドの先進性と信頼感を感じさせるクリエイティブを目指しています。

リサイクル・買取サービスの漫画ランディングページ制作
  • ランディングページ制作事例

リサイクル・買取サービスの漫画ランディングページ制作

カタセル

マンション・アパート専門の遺品整理・買取サービス「カタセル」のランディングページ制作。 今回のランディングページは、「続きが気になる漫画ランディングページ」サービスでの制作です。BI(ブランドアイデンティティ)制作と漫画制作、ランディングページ制作をご依頼いただきました。

リサイクル・買取サービスのBI構築(ロゴデザイン)
  • CI/CV/BI

リサイクル・買取サービスのBI構築(ロゴデザイン)

カタセル

マンション・アパート専門の遺品整理・買取サービス「カタセル」のBI(ロゴ制作)キャラクターデザインを行いました。キャラクター名は「カタセルちゃん」。段ボール箱をモチーフにしたキャラクターとなりました。耳の部分に動きをつけることで様々な感情を表現できるようにデザインされています。 チラシや作業着、広告など様々なシーンで利用していただきたいと思います。

造船関連企業のホームページ制作
  • ホームページ制作事例

造船関連企業のホームページ制作

住重横須賀工業株式会社

住友重機械グループのCI規定を遵守し、積極的にグループカラーを採用したデザインのコーポレートサイト制作。

住友重機械工業グループである住重横須賀工業株式会社様のコーポレートサイトを制作いたしました。 本サイトでは、グループ全体で定められているCI(コーポレート・アイデンティティ)規定に準拠し、住友重機械グループのブランドカラーやデザインガイドラインを積極的に取り入れながら、企業としての一体感と信頼感を表現しています。 また、国内外のクライアントを想定し、日英2言語による多言語対応サイトとして構築。グローバルなビジネス展開を支える情報発信基盤として設計しました。 デバイス対応においては、初期調査の段階でタブレットからのアクセスが想定より多いことが判明したため、PC・スマートフォンに加え、タブレットでも最適な閲覧体験が得られるようUI設計を最適化。全ての利用環境においてストレスのない操作性を実現しています。 企業ブランディングとユーザビリティ、そしてグローバル対応を同時に実現した本サイトは、住重横須賀工業様の次なる事業展開を支えるコミュニケーション基盤としてご活用いただいています。

温泉旅館・ペンションのランディングページ制作
  • ランディングページ制作事例

温泉旅館・ペンションのランディングページ制作

山荘神奈

新潟県妙高市にある温泉旅館「山荘神奈」のランディングページ制作を行いました。 「故郷に帰るを感じる宿」をコンセプトに施設の豪華さや価格の安さなどを訴えるのではなく、まるで自分の故郷に帰るような優しさとリラックスできる時間を全面に表現したランディングページとなっています。リニューアル後には、ご予約数大幅アップに貢献することができました。

医療関連企業のホームページ制作
  • ホームページ制作事例

医療関連企業のホームページ制作

住重加速器サービス株式会社

住重加速器サービス株式会社様は、加速器の運転・保守を専門とするエンジニアリング企業として、全国の研究機関や医療施設を技術力で支えています。大阪大学核物理研究センターや理化学研究所をはじめとする国内の主要研究機関に加え、PET(陽電子放射断層撮影)や陽子線がん治療、BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)といった先端医療の現場にも技術者を派遣。 現在では、全国約100か所の国立機関・大学病院・民間医療機関・健診クリニックに技術者を配置し、全国8拠点のサービス体制を構築。科学と医療の最前線を支える存在として、社会に欠かせない役割を担っています。 弊社では、コーポレートサイトのリニューアルを行わせていただきました。

機密文書・データ破棄・リサイクル企業のホームページ制作
  • ホームページ制作事例

機密文書・データ破棄・リサイクル企業のホームページ制作

株式会社リパック

株式会社リパック様は、企業や団体が保有する機密文書・機密データの安全な処理と保管を専門に行うセキュリティサービス企業です。機密文書の保管・管理から、不要となった文書の溶解処理、さらにはハードディスクやデジタルデータの物理破壊・完全消去に至るまで、一貫したセキュリティ体制のもとでサービスを提供しています。 今回のプロジェクトは、新たに機密文書の溶解処理専用工場を新設されたタイミングに合わせて実施されたものでした。これを機に、企業としての信頼性と事業の先進性を外部に向けて強く発信するため、コーポレートサイトの全面リニューアルとブランドコンセプトの再設計を行いました。

重機械メーカーのホームページ制作
  • ホームページ制作事例

重機械メーカーのホームページ制作

新日本造機株式会社

ブランディングコンセプトは、「同社の事業内容・経営方針を正しく表現し、より多くのユーザーに伝えること」としました。 現在〜未来へと続く企業イメージを正しく表現することに重点を置き、ウェブブランディングを行なっていきました。

住友重機械工業グループである新日本造機株式会社様のコーポレートサイトリニューアルを行いました。 世界20ヶ国に販売チャンネルを持つ、大型タービン・ポンプメーカーです。 この度、弊社ではコーポレートサイト制作を担当させていただきました。

創業125年の貿易会社のホームページ制作
  • ホームページ制作事例

創業125年の貿易会社のホームページ制作

南洋貿易株式会社

リブランディングコンセプトは、他社にはない長い歴史と実績が強みではありますが、現状に甘んじることなく常に新しいことにチャレンジする姿勢を、社内外に表現しブランディングを行うことです。

南洋貿易株式会社様は、明治23年(1890年)、榎本武揚の強い後押しのもとに設立された、創業125年を超える老舗の総合商社です。 グアムやサイパンをはじめとする南洋地域に特化した事業展開を行い、日本の近代化とともに発展を遂げてきた企業です。 この度、弊社ではWebブランディングとコーポレートサイト制作・会社案内の制作を担当しました。

結婚式場のランディングページ制作
  • ランディングページ制作事例

結婚式場のランディングページ制作

大磯迎賓舘

大磯迎賓館は、大正元年に貿易商の別荘として建てられ、歴史と現在の魅力を持ち合わせた瀟洒な洋館で「国登録有形文化財」に指定されています。そんな歴史ある建物を利用した「迎賓舘ウエディング」のウエディングフェア用のランディングページの企画・デザイン・制作を行いました。

大磯迎賓舘は、大正元年(1912年)、貿易商の別荘として建築された瀟洒な洋館です。その美しい佇まいと保存状態の良さから、「国登録有形文化財」に指定されており、歴史と趣、そして非日常の空気感をあわせ持つ特別な場所として多くの人々を魅了してきました。 今回弊社では、この貴重な建物を舞台とした「迎賓舘ウエディング」の魅力をより多くの方に届けるべく、ウェディングフェア用のランディングページの企画・デザイン・制作を担当しました。

東京都世田谷にある工務店のランディングページ制作
  • ランディングページ制作事例

東京都世田谷にある工務店のランディングページ制作

株式会社サクラ工研

東京都世田谷区にある設計・施工を行う工務店 株式会社サクラ工研様のランディングページ制作を行いました。 「世田谷スタイル」というコンセプトで耐震とパッシブデザインによる家づくりをPRしたランディングページです。 実際に家を建てられたお客様のインタビューを交えながら、サービスの特徴を説明しています。こちらのランディングページは、よくある売り一辺倒のものではなく、ブランディングを考慮したランディングページとなっています。ユーザーからの反響もよく、多くのコンバージョン(お問い合わせ)を獲得しています。

アパレルブランドのホームページ制作
  • ホームページ制作事例

アパレルブランドのホームページ制作

Re.muse

六本木・銀座・大阪にショップを構えるオーダースーツブランド Re.muse。 経営者やビジネスマンなど多くのファンを持っている同社ですが、ブランド名の変更とレディースブランドの立ち上げのため、ブランドサイトの全面リニューアルを行いました。

ブランド再構築と新たな10年への第一歩。オーダースーツブランドのブランドサイトを全面リニューアル 六本木・銀座・大阪にショップを構えるオーダースーツブランド「Re.muse(リミューズ)」。 経営者やハイキャリア層のビジネスパーソンを中心に、確かな支持を集めてきた同ブランドは、ブランド名の変更とレディースラインの新規立ち上げという大きな転機を迎えました。 このタイミングで、ブランドの再定義と未来へのビジョンを明確に打ち出すため、ブランドサイトの全面リニューアルプロジェクトが始動。私たちは、戦略設計からビジュアルデザイン、テキスト制作までを一貫して担当しました。

水処理施設の管理を行う会社のホームページ制作
  • ホームページ制作事例

水処理施設の管理を行う会社のホームページ制作

住友重機械エンバイロメント株式会社

事業統合後の進むべき方向性を社外(アウターブランディング)はもとより、社内(インナーブランディング)に向けても表現する必要がありました。

2社統合による新たなスタートを支えるコーポレートサイトリニューアル 住友重機械工業株式会社のグループ企業である「住友重機械エンバイロメント株式会社」と「住重環境エンジニアリング株式会社」が事業統合を果たし、両社の強みをひとつにした新体制のスタートにあわせて、コーポレートサイトの全面リニューアルを弊社で担当させていただきました。

インフラ維持管理を行う企業のホームページ制作
  • ホームページ制作事例

インフラ維持管理を行う企業のホームページ制作

住重関西施設管理株式会社

住友重機械工業株式会社のグループ企業である、住友関西施設管理株式会社のコーポレートサイト制作を行いました。

国内外の信頼に応える、機能性とブランディングを兼ね備えたコーポレートサイトを制作 住友重機械工業株式会社のグループ企業である住友関西施設管理株式会社様のコーポレートサイト制作を担当しました。 同社は、関西国際空港の水処理施設の維持管理を中心に、水道施設や環境衛生施設、公害防止設備、さらに管工事・機械器具設置・清掃施設工事など、インフラ維持に欠かせない幅広い業務を手がけています。日本の玄関口ともいえる国際空港の運営を支える、極めて専門性の高い企業です。

お問い合わせ・お見積依頼

各種お問い合わせや御見積、費用や納期、制作の流れなど、お気軽にお問い合わせください。現状のホームページについて改善案などのアドバイスも可能です。

無料相談お申し込み
お見積 お問い合わせ Contact Us!
お見積・お問い合わせ