コーポレートサイト制作|企業と共に成長するホームページ制作サービス

コーポレートサイト制作

  1. ホームページ制作 Bravoweb
  2. コーポレートサイト制作

私たちは、「企業の成長を支える、信頼のホームページ制作」をコンセプトに制作を行っています。
豊富な実績とマーケティングまで精通したディレクターが担当。
企業イメージ(ブランディング)とマーケティングの両面からアプローチして、集客力のあるホームページを制作致します。

弊社ではWebサイトのアクセス解析、市場動向、トレンド等、様々なマーケティング情報を分析して企業の売り上げ向上へ導くことのできるスキル「Webアナリスト」の資格を保有したスタッフが在籍しております。

企業と共に成長する
ホームページ制作サービス

ブラボーウェブのホームページ制作サービスは、中小企業の成長を強力にサポートするためのサービスです。
低価格でありながら、豊富な実績を持つプロフェッショナルが、企業の未来を見据えたホームページを主にCMSで制作します。マーケティング視点を取り入れた戦略的なデザインとコンテンツで、企業の魅力を最大限に引き出し、ターゲット層に効果的にアプローチします。

ホームページ公開後も安心の保守管理サービスを提供し、ホームページが常に最新の状態で安定して運用されるようサポートします。企業と共に成長するホームページを、私たちと一緒に作り上げませんか?

私たちが考える
「いいホームページ」

企業にとって本当の意味でいいホームページとは、単に見栄えの良いだけでなく、企業のビジネス目標を達成し、持続的な成長をサポートするものです。

ビジネスの目標に直結する設計

ホームページは企業のビジネス目標に直結するべきです。新規顧客の獲得、ブランド認知の向上、商品の販売促進など、明確な目的を持ち、その達成に向けてサイトがデザインされることが重要です。

ユーザー中心のデザイン(UX)

ホームページは、訪問者が直感的に使いやすく、目的の情報にすぐにアクセスできるユーザーエクスペリエンス(UX)を提供します。訪問者がストレスなく利用できることで、コンバージョン率が向上します。

ブランド価値の伝達

ホームページは、企業のブランドイメージを強化する場でもあります。企業の理念、ビジョン、ミッションを反映したデザインやコンテンツを通じて、訪問者に強い印象を与え、ブランド認知を高めます。

SEOとマーケティング戦略の
統合

SEO対策を行い、検索エンジンでの上位表示を目指すことが重要です。また、マーケティング視点を取り入れ、効果的なコンテンツやCTA(コール・トゥ・アクション)を設置することで、ターゲット層にアプローチし、ビジネス成果を上げることができます。

ブラボーウェブが
なぜ選ばれるのか

Webブランディングの
プロが制作

私たちは、Webブランディングで豊富な実績を持つ制作会社です。これまで、中小企業ではコストや制作期間の問題からWebブランディングがあまり活用されていませんでした。しかし、大手企業やホームページを重視している企業では、Webブランディングを取り入れるのが一般的です。そんなWebブランディングの専門家が、中小企業向けにホームページ制作をパッケージ化してご提供します。

ちょうどいい価格

お客様のニーズに応えるため、コストパフォーマンスに優れた「ちょうどいい価格」でホームページ制作を提供しています。

料金プランはこちら

高い品質基準の制作体制

HTMLコードやプログラムが正しく書かれているかを60項目にも及ぶ厳しいチェックを行います。また、SEO上位表示に重要な表示速度も調査します。
見えない部分ではありますが、公開後にSEOやお問い合わせ数に大きな違いが出ます。

安心の保守管理

ホームページは公開してからがスタートと言われます。
ご担当者のみではなかなかホームページを健全に管理することができません。私たちは、「自社でホームページを育てる」ことができるサポートを行っています。
公開時に、「運用セミナー」を開催し、操作方法やWeb集客のノウハウを共有。また、システムのアップデートからバックアップ、更新まで安心のサポート体制をご提供します。

ホームページ制作事例

エクシオテック サービスサイト制作
  • ホームページ制作

エクシオテック サービスサイト制作

株式会社エクシオテック

株式会社エクシオテック様は、ICT総合エンジニアリング企業として、「通信インフラ事業」「ICTソリューション事業」「環境・社会イノベーション事業」の3つの柱を軸に、社会課題の解決に取り組まれている企業です。 今回、同社が新たに展開する「challenge business」として、集合住宅向けのインターネット導入支援サービス「マンションひかり化サービス」をスタートされるにあたり、サービスサイトの制作をご依頼いただきました。サービスの認知拡大と導入促進を目的に、ユーザーにとってわかりやすく、信頼性の伝わる情報設計を重視したサイト構築を行いました。

蒲田ゴム コーポレートサイト制作
  • ホームページ制作

蒲田ゴム コーポレートサイト制作

蒲田ゴム株式会社

蒲田ゴム株式会社様は、工業用ゴム・樹脂製品の製造・販売を手がける企業です。 近年の事業拡大に伴い、現行のコーポレートサイトが現在の事業内容にそぐわなくなってきたことを受け、Webブランディングの視点を取り入れたサイトリニューアルをご検討され、当社にご相談をいただきました。 既存サイトは、制作から長い年月が経過していたため、最新の事業内容が正しく反映されておらず、企業イメージにもズレが生じていました。また、スマートフォンやタブレットでの表示に最適化されておらず、新規のお問い合わせや採用活動にも支障をきたしていました。 そこで今回のプロジェクトでは、企業の強みや価値が一目で伝わるWebブランディング設計を軸に、事業領域と製品カテゴリーの整理、見やすく使いやすいUI/UXへの刷新を実施。伝えたい情報が正確かつ分かりやすく届く設計により、新規のお問い合わせや人材獲得のきっかけとなるコーポレートサイトを構築しました。

ブレクスプロダクツ コーポレートサイト制作
  • ホームページ制作

ブレクスプロダクツ コーポレートサイト制作

ブレクスプロダクツ株式会社

ブレクスプロダクツ株式会社様は、賃貸住宅向けユニットバスを製造するブレクスグループの中核企業として、製造部門を担っています。 既存サイトの老朽化に伴い、「Brecs」ブランドをより強く反映したコーポレートサイトへのリニューアルを目的として、弊社にご相談いただきました。 コーポレートサイト制作にあたり、いくつかの重要な課題が明確になりました。 第一に採用活動です。同社がある石川県小松市では人材確保が難しく、採用活動において魅力的な企業イメージをコーポレートサイトを通じて伝え、有能な人材の獲得につなげる必要がありました。 事業面では、FRPのプレス生産技術や、FRPの中間材料であるSMC(Sheet Molding Compound)の配合・生産技術といった同社の強みが、既存サイトでは十分に表現されていない点が課題としてありました。 これらの課題を解決するため、本プロジェクトでは「Brecs」ブランドのアイデンティティを強調しつつ、事業価値を最大限に伝えることを目指したコーポレートサイトのリニューアルを進めました。

弁護士事務所 ホームページ制作
  • ホームページ制作

弁護士事務所 ホームページ制作

野田総合法律事務所

野田総合法律事務所様は、不動産関連法務において高い専門性と知名度を誇る法律事務所です。  既存のコーポレートサイトでは、その専門性や実績が十分に伝わらず、間違った企業イメージとなっていることが課題でした。 この課題を解決するため、弊社にご相談いただきました。 当プロジェクトではWebブランディングを行い、正しい企業イメージを伝えるコーポレートサイトへリニューアルすることになりました。

詰め替えそのまま ランディングページ制作
  • ランディングページ制作

詰め替えそのまま ランディングページ制作

株式会社 三輝

株式会社三輝が展開するエコフレンドリーな製品「詰め替えそのまま」には、その独自の製品の特性とブランドイメージを明確に伝える必要がありました。従来のブランドコンセプトは言語化されていたものの、視覚的表現に課題がありました。当プロジェクトでは、このコンセプトをランディングページでのビジュアル化に焦点を当てて制作を進めました。

more.

ホームページ制作の流れ

01

お問い合わせ

02

ヒアリング
御見積

03

ご契約

04

デザイン・開発

05

公開

more.

ホームページ制作費用

CMSテンプレートプラン CMSシンプルプラン CMSスタンダードプラン LPプラン
プラン特徴 低予算と短納期でホームページを制作したい方 オリジナルデザインでホームページを制作したい方 企業やサービスの魅力をしっかりと実現したい方 広告用や簡単な会社案内や製品・サービス紹介として
制作費用 290,000円 〜 690,000円 〜 1,000,000円 〜 350,000円 〜
制作期間 3週間~ 1~2ヶ月 2~3ヶ月 3週間~
ページ数 5ページ 5ページ 10ページ 1ページ
デザイン BravoWEBテンプレート オリジナルデザイン オリジナルデザイン オリジナルデザイン
スマホ対応
Wordpress
SSL
詳細 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら

※料金は税別費用で表記しています。

※内容によって費用や制作期間、その他の項目が変更になる場合はあります。

more.

よくあるご質問

Q 初めてホームページを作るのですが、どのような準備が必要ですか?

ホームページを制作する際には、まず目的やターゲットユーザー、提供するコンテンツの概要を考えていただくことが大切です。私たちが丁寧にヒアリングを行い、適切なアドバイスをさせていただきますので、安心してお任せください。

Q ホームページ制作にどれくらいの時間がかかりますか?

制作の内容やページ数によりますが、一般的には2〜3ヶ月程度の期間を見ていただいております。お急ぎの場合でも、できる限りご要望に応じてスケジュールを調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q ホームページの更新やメンテナンスは自社でできますか?

はい、私たちはCMS(主にWordPress)を使用してホームページを構築しますので、専門知識がなくても簡単に更新が可能です。もちろん、更新方法のレクチャーも行っておりますので、ご安心ください。定期的なメンテナンスやサポートも提供しております。

Q お問い合わせから制作開始までの流れを教えてください。

お問い合わせをいただいた後、まずはヒアリングを行い、概算お見積書を作成させていただきます。お見積りをご確認いただき、問題がなければご契約後、制作を開始いたします。詳細なスケジュールについても、都度ご説明いたします。

more.

お問い合わせ・お見積依頼

各種お問い合わせや御見積、費用や納期、制作の流れなど、お気軽にお問い合わせください。現状のホームページについて改善案などのアドバイスも可能です。

無料相談お申し込み
お見積 お問い合わせ Contact Us!
お見積・お問い合わせ