アパレルブランドのホームページ制作|ホームページ制作事例

アパレルブランドのホームページ制作

  1. 東京のホームページ制作会社|ブラボーウェブ
  2. ホームページ制作事例
  3. アパレルブランドのホームページ制作

ブランド再構築と新たな10年への第一歩。オーダースーツブランドのブランドサイトを全面リニューアル

六本木・銀座・大阪にショップを構えるオーダースーツブランド「Re.muse(リミューズ)」。
経営者やハイキャリア層のビジネスパーソンを中心に、確かな支持を集めてきた同ブランドは、ブランド名の変更とレディースラインの新規立ち上げという大きな転機を迎えました。

このタイミングで、ブランドの再定義と未来へのビジョンを明確に打ち出すため、ブランドサイトの全面リニューアルプロジェクトが始動。私たちは、戦略設計からビジュアルデザイン、テキスト制作までを一貫して担当しました。

端末サンプルイメージ
CLIENT
Re.muse
ROLE
  • WEBブランディング
  • Wordpress
  • ブランドサイト制作
LAUNCH SITE
https://re-muse.jp/
制作事例イメージ1
制作事例イメージ2
制作事例イメージ3

ブランドサイト制作の概要

ブランドイメージとサイトの“ズレ”を解消する、リブランディングからの出発

リニューアル前のサイトには、ブランドが実際に持っている高級感や洗練された世界観が十分に反映されていませんでした。ブランドが進化し続けている一方で、Web上ではその魅力が伝わりきっていない――この「ブランドイメージとサイトの乖離」が大きな課題でした。

プロジェクトの目的は明確で「Re.muse」というブランドが本来持つ価値と、これから目指す未来像を、Webという場でしっかりと伝える」ということ。
明確な答えがまだない状態から、ゼロベースでのリブランディングがスタートしました。




コンセプトづくりに時間をかけ、共に描いた“これからのRe.muse像”

まず取り組んだのは、ブランドの土台となるコンセプト作りです。クライアントと共に、企画フェーズの重要性を丁寧に共有し、時間をかけて共通認識を深めていきました。大阪に在籍するスタッフの方々にもご参加いただき、複数回にわたるブレインストーミングを実施。

ブランドのコアとなる「誰に、何を、どう届けるのか」という視点から、真のユーザー像やブランドの持つ価値、言葉にすべきトーンなどを一つひとつ紐解いていきました。

コンセプトが固まった瞬間から、デザイン・コピー・コンテンツすべての方向性が一気に明確に。そこからは、まるでブランド自身が語り出すかのように、Re.museの「これからの10年」が形になっていきました。




ユーザーの体験を起点にしたシンプルで“語りかける”デザイン

新しいブランドサイトでは、Re.museの主なターゲットである男女ビジネス層が直感的に使いやすく、心地よく滞在できるUI/UXを意識。余計な装飾を排除し、製品やブランドの魅力が引き立つシンプルなデザインを採用しました。

また、Web上の体験が実店舗での接客と地続きになるよう、テキストはすべて語り口調で統一。まるでショップでスタッフから説明を受けているような感覚で、Re.museの世界観に自然と引き込まれる設計にしています。




未来のRe.museを体現するブランドサイトへ

今回のプロジェクトは、ただのブランドサイトのリニューアルではなく、Re.museの再定義とブランドの未来を描き出すブランディングの再構築でした。

完成したブランドサイトは、Re.museがこれまで築いてきた信頼と品質、そしてこの先さらに進化しようとする姿勢を体現するものとして、多くのファンと新たなユーザーに響く内容に仕上がりました。

新たなステージに立つRe.muse。その第一歩を、表現するお手伝いができたことを、私たちも誇りに思っています。
Back

その他の制作事例

EDUCOM コーポレートサイト制作
  • ホームページ制作事例

EDUCOM コーポレートサイト制作

株式会社EDUCOM

株式会社EDUCOM様は、株式会社ベネッセホールティングス様のグループで、学校向けの業務支援システムを手がける教育 IT 企業です。2021 年に会社の使命(Mission)・目標(Vision)・価値観(Value)を見直し、翌 2022 年にはロゴなどの企業イメージ(CI)を一新しました。さらに 2024 年には製品ロゴも全面リニューアルし、ブランドづくりを段階的に進めています。<br /> <br /> こうした新しい考え方やデザインをホームページにもきちんと反映したい──そこで、Web ブランディングの企画づくりからサイトのリニューアルまでをワンストップで行える弊社にご依頼いただきました。

エクシオテック サービスサイト制作
  • ホームページ制作事例

エクシオテック サービスサイト制作

株式会社エクシオテック

株式会社エクシオテック様は、ICT総合エンジニアリング企業として、「通信インフラ事業」「ICTソリューション事業」「環境・社会イノベーション事業」の3つの柱を軸に、社会課題の解決に取り組まれている企業です。<br /> <br /> 今回、同社が新たに展開する「challenge business」として、集合住宅向けのインターネット導入支援サービス「マンションひかり化サービス」をスタートされるにあたり、サービスサイトの制作をご依頼いただきました。サービスの認知拡大と導入促進を目的に、ユーザーにとってわかりやすく、信頼性の伝わる情報設計を重視したサイト構築を行いました。

蒲田ゴム コーポレートサイト制作
  • ホームページ制作事例

蒲田ゴム コーポレートサイト制作

蒲田ゴム株式会社

蒲田ゴム株式会社様は、工業用ゴム・樹脂製品の製造・販売を手がける企業です。<br /> 近年の事業拡大に伴い、現行のコーポレートサイトが事業内容にそぐわなくなってきたことを受け、Webブランディングの視点を取り入れたサイトリニューアルをご検討され、当社にご相談をいただきました。<br /> <br /> 既存サイトは、制作から長い年月が経過していたため、最新の事業内容が正しく反映されておらず、企業イメージにもズレが生じていました。また、スマートフォンやタブレットでの表示に最適化されておらず、新規のお問い合わせや採用活動にも影響がありました。<br /> <br /> そこで今回のプロジェクトでは、企業の強みや価値が一目で伝わるWebブランディング設計を軸に、事業領域と製品カテゴリーの整理、見やすく使いやすいUI/UXへの刷新を実施。伝えたい情報が正確かつ分かりやすく届く設計により、新規のお問い合わせや人材獲得のきっかけとなるコーポレートサイトを構築しました。

ブレクスプロダクツ コーポレートサイト制作
  • ホームページ制作事例

ブレクスプロダクツ コーポレートサイト制作

ブレクスプロダクツ株式会社

ブレクスプロダクツ株式会社様は、賃貸住宅向けユニットバスを製造するブレクスグループの中核企業として、製造部門を担っています。<br /> 既存サイトの老朽化に伴い、「Brecs」ブランドをより強く反映したコーポレートサイトへのリニューアルを目的として、弊社にご相談いただきました。<br /> <br /> コーポレートサイト制作にあたり、いくつかの重要な課題が明確になりました。<br /> 第一に採用活動です。同社がある石川県小松市では人材確保が難しく、採用活動において魅力的な企業イメージをコーポレートサイトを通じて伝え、有能な人材の獲得につなげる必要がありました。<br /> <br /> 事業面では、FRPのプレス生産技術や、FRPの中間材料であるSMC(Sheet Molding Compound)の配合・生産技術といった同社の強みが、既存サイトでは十分に表現されていない点が課題としてありました。<br /> <br /> これらの課題を解決するため、本プロジェクトでは「Brecs」ブランドのアイデンティティを強調しつつ、事業価値を最大限に伝えることを目指したコーポレートサイトのリニューアルを進めました。

お問い合わせ・お見積依頼

各種お問い合わせや御見積、費用や納期、制作の流れなど、お気軽にお問い合わせください。現状のホームページについて改善案などのアドバイスも可能です。

無料相談お申し込み
お見積 お問い合わせ Contact Us!
お見積・お問い合わせ