電話アイコン資料請求・お問い合わせ

最新情報 & コラム

自社ECサイトのメリットとは?ECモールとの違いや成功事例も紹介

ALLECサイト制作

自社ECサイトのメリットとは?ECモールとの違いや成功事例も紹介

ECサイトは、高い利益率やブランディングを実現する手段のひとつです。「自社でも導入して、売り上げ向上を狙いたい」と考えている方もいるでしょう。しかしECサイトの具体的なメリットや注意点が分からず、導入に迷ってしまう場合もあるかもしれません。

この記事では、自社ECサイトのメリットを解説します。これからECサイトを立ち上げようと検討している方や、ECサイトについて詳しく知りたい方に役立つ情報をまとめました。

自社ECとモール型ECの違い

自社ECとモール型ECの違い

ECサイトには、自社で運用する「自社EC」と、オンライン上のショッピグモールに該当する「モール型EC」があります。両者にどのような違いがあるのか、詳しく理解している方は少ないかもしれません。

それぞれの特徴を理解したうえで、自社に最適なECサイトを選択しましょう。ここでは自社ECとモール型ECの違いを解説します。

自社ECサイト

自社ECサイトとは、独自ドメインを取得したのち、企業自身で構築・運営するECサイトのことです。構築手法としては、次のようなものがあります。

  • フルスクラッチ:ゼロから組み上げる手法
  • オープンソース:Web上に無料で公開されているソフトウェアで構築する手法
  • パッケージ:ECサイトのベースとなるパッケージを利用する手法
  • ASP:ASPを介して低予算でECサイトを構築する手法

コストを抑えつつ気軽にはじめられるため、小規模サイトから試験的に運用したいと考えている場合にも適した方法です。

モール型ECサイト

モール型ECサイトとは、特定のサイトに複数の店舗が出店している、Web上のショッピングモールを指します。掲載料を支払うことで、モールに自社商品を出品できるのが特徴です。

モール型ECサイトを利用するメリットには、集客力を活用できることが挙げられます。ユーザーの流入数が多いモールに出店すれば、広告をしなくてもある程度の売り上げも見込めます。

また、モール側のサポートを受けられるのも、メリットのひとつといえるでしょう。ECサイトに必要な手続きや運用ノウハウを活用して、販売力を強化できます。

自社ECとモール型ECどっち?選ぶポイント

ECサイトを立ち上げるうえで、自社ECサイトとモール型ECサイトのどちらを選ぶかは、慎重な判断が必要です。すでに自社サービス・商品に知名度があり、一定の売り上げも見込める状態であれば、自社ECサイトを活用する方がいいでしょう。

しかし「これから販路開拓したい」「認知度向上に向けて出店したい」と考えている方は、モール型ECサイトを利用するのがいいでしょう。多くのユーザーに認知してもらってから、自社ECへ移行するという方針も考えられます。

ただしモール型ECでは、広告の活用が欠かせません。競合店舗を含め、モール内には多くの店舗が出店しており、広告で露出度を高めなければ売り上げが見込めない場合もあります。出店戦略を十分検討してから参入しましょう。

自社ECサイトを作るメリット

自社ECサイトを作るメリット

自社ECサイト運営は、利益率向上やブランド形成といった面でメリットの大きい施策といえます。一方で具体的にどのような点において有益なのか、想像しにくい場合もあるでしょう。コストや社内リソースなどのバランスを考慮しつつ、自社にメリットがあるかどうかを見極めるのが重要です。それでは自社ECサイトを作るメリットを解説していきます。

高い利益率で売り上げアップを目指せる

自社ECサイトでは手数料が発生しないため、高い利益率が実現できます。サイトの維持費としてドメイン代や修繕費、更新手続き代などがかかるものの、総じて低コストで運用できるのがポイントです。

さらに自社で運用するため、競合との価格競争に巻き込まれるリスクも減らせます。長期的な利益を考えると、自社ECサイトは最適と言えます。

ブランディングと相性がよい

自社ECサイトを構築すれば、サービスや商品のブランディングに役立ちます。モール型ECで運用する場合とは異なり、サイト内のデザインや機能を自在に変更できるためです。

商品によっては、消費者のニーズに沿った世界観の演出が求められます。実際にアパレルやインテリア、雑貨などのジャンルでは、ブランドに対する信頼が大変重要です。サイト内で競合にはない独自性を表現できれば、自社のブランディングにつながり、ユーザーからの信頼も獲得できるようになります。

効率的な運用方針を組み立てやすい

データを活用して効率的な運営を目指す場合においても、自社ECサイトには優位性があります。ユーザーの流入数や回遊率といった情報を参考に、ECサイトの改善を自由に図れるためです。

またプロモーション戦略を考えるうえでも、顧客のサイト利用情報は欠かせません。既存顧客のリピート率向上や新規顧客開拓といった顧客獲得戦略には、顧客のニーズ・行動に関するデータが求められます。コストや売り上げを最適化するのであれば、自社ECサイトで効率的な運用方針を組み立てるのがおすすめです。

自社ECの注意点

自社ECの注意点

ブランディングや効率的な運用が実現する一方で、サイトを立ち上げてすぐに成果が出る保証はなく、常に顧客のニーズやトレンドに沿って運用方針を考える必要があります。気をつけるべきポイントを押さえて、十分な準備のもとにサイト運用を行いましょう。ここでは自社ECの注意点を紹介します。

集客チャネル確保が欠かせない

自社ECサイトは、構築直後から売り上げを伸ばす適切なSEO対策や高品質なコンテンツ制作、有料広告への投資が必要です。幅広い集客チャネルで顧客獲得する意識が求められます。

実際にInstagramやTwitterなどのSNSを通じて発信活動に取り組めば、サイトの知名度拡大につながります。低コストで運用したい場合や、スモールスタートを検討している場合に大変便利です。ただし定期的に投稿を行うことが重要で、コンテンツ制作に一定の時間を投じる必要があります。

長期的な運用を前提にする必要がある

自社ECサイトで高い利益率やブランディングを成功させるには、中長期的な目線でサイト運用に取り組む必要があります。ユーザーとの信頼関係やECサイトの利便性向上は、一朝一夕で達成できるものではないためです。

また長期的な運用を考える上では、マーケティング戦略も重要です。認知度向上を狙って広告費をかける場合でも、自社ECサイトのブランディングを意識し短期的な利益ではなく、長期的な成功を目指して戦略を考えましょう。

定期的なニーズの整理が重要

顧客ニーズの変化には、敏感に反応する必要があります。最も簡単な方法のひとつとして、ユーザーのアクセス状況チェックが挙げられます。流入数や離脱率を測定することで、効率的なサイト内コンテンツの見直しが可能です。ユーザー情報の整理も、自社ECサイト運用では重要な作業のひとつです。

自社ECサイト成功のコツ

自社ECサイト成功のコツ

自社ECサイトを成長させるには、いくつか押さえておくべきポイントがあります。ユーザーにとって有益なサイト構築や集客戦略を駆使する中で、ファンの母数が増え、売り上げも増加していくためです。ここでは自社ECサイト成功のコツを紹介します。

利便性の高いサイト構築を目指す

オンラインショップで売り上げを伸ばすには、ユーザーが抱えている不安を払拭するのが重要です。サイト内で商品の解説をするほか、画像や動画を用いて商品のイメージを伝えるといった工夫が求められます。

またライブ配信も、サイトの利便性を高める方法のひとつです。商品に関する質疑応答やコメントへの返答など、ユーザーとのコミュニケーションが取りやすいといったメリットがあります。

商品選定から購入までのストーリーを明確にする

商品選定から購入に至るまでの流れを明確化するのが重要です。商品を購入した結果として得られるメリットを伝えることで、ユーザーの購買意欲を高められます。

たとえば家事が楽になるスマート家電を紹介する場合、家電の特徴や強みをアピールするよりも、家事に費やす労力に着目します。「掃除や洗濯などの時間を短縮できたら、プライベートに使える時間が増える」といった課題解決の道筋を示し、その解決策として商品を紹介しましょう。

リピーター育成に注目する

自社ECサイトによる売り上げを安定させる方法としては、リピーターの確保も重要です。すでに商品を購入してブランドへの信頼を寄せている可能性が高いため、新規顧客よりも獲得コストを抑えやすい傾向にあります。

具体的には、メルマガ配信や期間限定のキャンペーン、会員制度を設けて特典を付与するなどの施策がおすすめです。サイトを利用して購入するほど、ユーザーにメリットが生まれる仕組みを活用しましょう。

オムニチャネルで売り上げを伸ばす

集客チャネルを増やし集客力の拡大するために、自社ECサイトと併せて、SNSや実店舗での販売なども活用する「オムニチャネル」を意識すれば、効率的に売り上げを伸ばすことが期待できます。

特に高齢者も購買層に含まれる商品の場合、オンラインでのみの集客が難しいといった状況も考えられます。自社ECサイトの運営とは別に実店舗や対面での販売も視野に入れながら、売り上げ向上を狙いましょう。

越境ECで海外展開も視野に入れる

越境ECを利用して、海外のマーケットに進出するのも選択肢のひとつです。中国やアメリカ、ヨーロッパを中心に取引することで、自社商品の販路拡大につながります。

実際に中小企業庁では「デジタルツールを活用した海外需要拡大事業費補助金」にて、最大500万円の助成金を支給する制度を設けました。越境ECを検討する事業者も対象としているため、海外向けのプロモーション資金が不足している場合も安心です。

自社ECの成功事例

自社ECの成功事例

自社ECサイトは構築方法を理解して運用方針を定めれば、オンラインで活躍する企業の資産になり得るものです。しかしまだ運用したことがなく実績もない状態であれば、本当に成果が見込めるのか不安に感じるかもしれません。そこで参考までに自社ECの成功事例を紹介します。

ライス・フォース

ライス・フォース
https://www.riceforce.com/

集客面で成果を残した例としては、化粧品を販売する「ライス・フォース」が挙げられます。ライスフォースは、Facebookでオフィス近辺の様子やスタッフの写真などを掲載し、企業と顧客の距離を近づける施策を講じています。

2016年にはInstagramの投稿写真にて、CVR(購入率)を1.6倍に拡大した実績もあります。適切な手法で活用すれば十分に成果が見込めるため、これからSNSマーケティングを検討している担当者の方は参考にしてみてはいかがでしょうか。

石けん百貨

石けん百貨
https://www.live-science.co.jp/store/php/shop/

商品の購入に至るまでの動線づくりで成功しているのが「石けん百貨」です。石けん百貨は、生活用品を中心に、自社商品の解説や姉妹サイトによる商品の紹介を実施しています。

そして姉妹サイトでは、掃除・洗濯に関する役立ち情報やボディケアなどの知識を紹介しています。顧客が潜在的に持っているニーズに訴えかけ、商品の必要性を感じてもらう戦略で売り上げ向上に成功しました。

資生堂(ワタシプラスby資生堂)

資生堂
https://www.shiseido.co.jp/sw/onlineshop/

資生堂では自社ECサイトとして「ワタシプラスby資生堂」というメディアを運用しています。ユーザーに役立つコンテンツの配信と、サイト内によるバーチャルメイクなど充実したサービスが、顧客のニーズを掴んでいます。

さらに越境ECにも注力しているため、海外ユーザーからのニーズも満たしています。中国や欧州圏などを中心に事業を展開し、いずれも良好な成果を残しているのが特徴です。

北欧、暮らしの道具店

北欧、暮らしの道具店
https://hokuohkurashi.com/

SNSやECアプリの活用で成功した事例としては「北欧、暮らしの道具店」が挙げられます。日用品や生活雑貨を中心に取り扱い、雑誌を見る感覚で買い物ができるように、ユーザーへの配慮を施しています。

具体的にはECアプリによる、商品情報の提供です。コラムや動画などあらゆる発信媒体を通じて情報が受け取れるように、アプリ内で独自のプラットフォームが形成されています。1年間で1.7倍の売り上げ向上を実現した実績も、顧客のニーズに沿った仕組みを構築した結果といえるでしょう。

まとめ:自社ECサイトのメリットとは?ECモールとの違いや成功事例

自社ECサイトとモール型ECサイトは、集客やブランディングといった面で違いがあります。より資産性の高いサイトを構築したいのであれば、自社ECサイトを持つのがおすすめです。自社ECサイトでは高い利益率が実現しやすいほか、顧客の行動データを参考に、さまざまな施策にて効率のよい運用方針を検討できます。

Bravo WEBでは、自社ECサイト構築から運用後のフォローに至るまで、専門のスタッフがサポートします。サイトの企画段階から相談できるため、ECサイト運営が初めての方でも安心です。

CONTACT

ホームページ制作・ECサイト制作に関する
お問い合わせはお気軽にどうぞ

BravoWEBメールマガジン登録

ホームページ制作、ECサイト制作
Web集客に関する最新情報を配信

ENTRY
お問い合わせ

ホームページ制作、ECサイト制作、ブランディングに関するご質問や
無料御見積のご依頼はこちらからお願いします。

CONTACT
03-6416-3903

平日10:00〜18:00